2013年8月25日日曜日

精神力でスコアメイク

ゴルフは性格が出る、といわれています。 自動車の運転にも性格が出る、といわれますが、似たところが多いですね。 自動車はハンドルとアクセル、ブレーキの操作をするだけ。 身体面で優れている人が運転がうまいわけではありませんね。 精神的に落ち着いた人のほうが、運転のうまい人が多いでしょう。 ゴルフもそれに近く、精神面の安定した人のほうがうまい人が多いと思います。 もちろんゴルフは身体能力が高い法外いのですが、精神力の強いゴルファーのほうがスコアがいいということは多いでしょう。 ゴルフのスイングは、少しの緊張感などでも余計な力が入ってしまい、ボールが右へ左へといってしまうものです。特にパターはその精神的な面が大きく出ます。 理性的な人はコースマネージメントを大切にします。 無理に1オン、2オンなどは狙わず、次に打ちやすい場所におこうといった目標意識が異なります。マン振りなどはせず、得意な距離を残していくことに意識をおきます。 ピンの近くに寄せよう、あわよくば入れてしまおう!というよりは、グリーンの平らで次が狙いやすい位置を狙おうといった、戦略的な狙い方ができます。 パターも1パットではなく、2パットでいいといった狙い方をすることで、スコアメイクが非常に安定します。このような堅実にこつこつタイプの「急がば回れ」の精神を持った人のほうがスコアがいいことが非常に多いです。 [PR]気になるネタの日記/人気検索キーワード

2013年8月18日日曜日

ゴルフはメンタルスポーツ

ゴルフはメンタルがスコアに直結するスポーツです。
特にネガティブな感情は、いい方向には向かわないことは、経験者ならわかるでしょう。
まず、コースに出て最初の1打が重要です。そしてそれのほとんどがドライバーショット。これがうまくいくと、その日のノリがだいぶ違います。

練習ではうまく言っていたのに、本番ではナゼ?なんていうこともあります。
スイングや思考が染み付いていないとそういったナゼ?となってそれが複雑な思考やネガティブな感情を生み、結果としてスコアががたがたに、何てことも多いでしょう。

練習のときから、シンプルに行きましょう。本番のコースで、「肩の回転が」「テイクバックの方向が」「前傾姿勢が」「アドレスが」とチェックポイントが10点もあるような人はまぁまず上達しません。そのアドレスに入るまででそのショットの成否がほとんどきまる、なんて言われてもいます。アドレスに入ってから何度も素振りして、というのではなくて、まずはシンプルに何でもいいので数点のポイントだけを意識して振りぬくことだけを意識し、余計な感情は持たずにいきましょう。

2008年3月19日水曜日

ゴルフは性格が見えるスポーツ

ゴルフをすると短気な人は短期に、負けず嫌いは負けず嫌いに、我慢強い人は我慢強く、などとゴルフプレイヤーの性格が垣間見れると言います。女性が結婚する前に相手の男性とゴルフに行くと良いといわれています。女性への気遣いや、ショットで乱れが出たときにすぐに切れてしまったり、すぐにあきらめたり、とゴルフで無いと見えない相手の性格が見えてきたりします。

負けず嫌いなのはいいですが、女性相手にまじめにゴルフをされてもちょっと引いてしまいますね。またあまりにマイペースな人も考え物かもしれません。プレイが遅くて、ドライバーショットのスタンスに入ってから打つまでに10回も20回も素振りをしている人などはちょっと神経質なところがあるかもしれません。

ゴルフに限らないかもしれませんが、ゴルフは普段見えない性格が見えるスポーツです。気になる男性
とゴルフにいったら、周りの人に気を配れて、ゴルフスコアが良くても悪くても楽しんでいるような人かどうかを見てみるといいでしょう。ただゴルフの上手い下手は二の次ということにしてあげましょうね。